お手軽!
足つき手ぶらキャンプ
タクシー観光で奥会津を満喫!
期間限定:観光タクシー半額実施中!
奥会津ただみの大自然と豊かさを丸ごと堪能しよう
「奥会津」は、豊かな森や山々、只見川や伊南川が織りなす景観のもと、
古からの伝統文化や技術を継承している日本でも数少ない地域です。
数々の絶景スポットが存在し、四季を通じて息をのむ美しさが、
訪れる人々を魅了しています。
さらに、2022年には11年ぶりにJR只見線が全線運転再開。
日本の原風景を感じ、歴史や文化を体感し、自然に溶け込むキャンプ体験を
この秋、ご家族で・カップルで堪能しませんか。
OKUAIZUTADAMI
マイカーがなくたって、
観光タクシーなら思いっきり楽しめる!!
モデルコース

立ち寄りカ所も
自由自在!
-
会津若松駅
会津若松エリアが発着地。
会津若松駅からタクシーに乗り込んで、奥会津へ出発!
-
柳津虚空蔵尊
日本三大虚空蔵菩薩の一つに数えられ、丑寅年生まれの守り本尊として知られています。1月7日に行われる「七日堂裸詣り」は県十大祭りの一つで、一年の幸福と無病息災を祈る奇祭として有名です。
秋には色鮮やかな紅葉と圓藏寺境内にある白壁のコントラストが美しい柳津屈指の名所となっています。
-
只見川第一橋梁
只見川を縫うようにして走るJR只見線は、紅葉の美しいローカル線としても知られ、中でも第一只見川橋梁は只見線を代表する景観です。
-
霧幻峡の渡し
50年前に廃村になった金山町三更集落と対岸を結んでいた只見川の渡し船が復活し、渡し舟体験をすることができます。
夏の朝と夕に霧に包まれ、まるで夢のような景色になることから「霧幻峡」と呼ばれるようになりました。 -
キャンプ場~ただみの森でBBQ&宿泊
只見の街並みを見下ろす高台にあるキャンプ場。
木陰の静かなテントサイトのほか、コテージやバンガローなどビギナーも気軽にキャンプデビューできる設備が充実したキャンプ場で大自然を満喫しましょう。
-
キャンプ場で朝食
パン・スープ・卵・サラダなど朝食も旅行代金に含まれます!
キャンプ場への道中で食材を調達し、写真のようにあなた好みのアウトドア飯を作っても楽しいですね!
-
タクシーに乗り込んで奥会津の絶景を眺めながら会津若松へ
手ぶらキャンプだから、荷物も少なく
タクシー移動でラクチン!
2018年にスノーピーク監修キャンプ場としてリニューアルした、
只見の街並みを見下ろす高台にある施設です。
コテージやバンガローなど、気軽に楽しめる施設が充実しており、
森の中の静けさと、四季折々の絶景を堪能できます。
都会の喧騒を離れてのんびりしたい。
できれば気軽にアウトドア体験をしたい。
そんな方におすすめのキャンプ場です。


お得なプランは 期間限定の先着順です!
自然首都 只見
ユネスコエコパークで過ごす!お手軽!足つき
手ぶらキャンププラン
会津トラベルサービスの旅行商品です
プラン料金
お手軽!足つき
手ぶらキャンププラン
宿泊タイプや観光タクシーの利用時間でプラン料金が変わります
観光タクシー代:
合計8時間
26,500円
キャンプ場ただみの森宿泊・利用料
入村料
基本入村料金夕食
BBQ機材+食材(マトン・野菜・おにぎり)
朝食
パン・スープ・卵・サラダ
宿泊料
タイプ別に料金が異なります
上記1~4がセットになって以下の価格となります。
宿泊タイプ
オートサイト
キャンプの醍醐味を味わいたい方
キャンプの醍醐味はオートキャンプで!
大自然の中での本格的なキャンプを楽しみたい人はオートキャンプサイトがおすすめ。
緑に囲まれたエリアで充実したひと時を満喫して下さい。
- 2名様利用 (お一人様) 31,000円
- 3名様利用 (お一人様) 23,000円
- 4名様利用 (お一人様) 19,000円
コテージ
施設が充実! 快適に過ごしたい方
設備が充実し、快適にすごせます。シャワー、トイレ、エアコン、キッチン、ガスレンジ、冷蔵庫などを完備、2階はロフト付きの充実したコテージ。
- 2名様利用 (お一人様) 28,000円
- 3名様利用 (お一人様) 21,000円
- 4名様利用 (お一人様) 17,000円
モバイルハウス
新説の施設で快適に過ごしたい方
施設はシンプルですが、お二人だけの優雅なひとときを!
- 2名様利用 (お一人様) 27,000円
お得なプランは 期間限定の先着順です!
自然首都 只見
ユネスコエコパークで過ごす!お手軽!足つき
手ぶらキャンププラン
会津トラベルサービスの旅行商品です